2013年7月21日日曜日

ゾイドガール シールドライガー

ゾイドガール シールドライガー
かわいいんですが、いろいろ困ったちゃんです。

下手に動かそうものならこのようにパイプ部分が折れます orz
なので、事前に外しておいたほうがいいかと。

ヘッドパーツ+シールド展開

シールドなし 横、後ろ

ヘッドパーツを外すとそこには・・・



 Σ(゚д゚lll)ガーン これはひどぃ
色移りっていうよりも乾ききってないのにフェイスパーツ付けちゃった感じなのかなぁ。
どっちにしても怖くて他のフェースパースを付けたくないです。

色移り防止ビニールがへばり付いていたところが変色してしまってます。

写真では分かり図らいですが、色移り防止ビニールで包まれてたにも関わらず
胸下の肌部に色移りしてしまっているのを発見。

ライガーヘッドなしのほうはというと・・・
うーん バリってらっしゃる。
フェイスパーツ付けると浮いちゃうので、小型のニッパーでちょん切りました。
(デザインナイフだとうまく削れませなんだ)

「お姉ちゃんの言うことよく聞くのよ」
「ガォ!」

「よしよし」
「グルルゥ」

「出撃!」
「ガオォォン」

figma 仮面ライダーアックスのデストクローが付けられたりします (≧∇≦)b

「俺のクローがっ」
「ふふふ」

「ファイナルベント」
「うあぁぁ!!」


などと遊べちゃったりします。


第一弾として色々問題点があるので、何とかして欲しいところ。
今後もシリーズ化して欲しいですしね。

ところで膝の二重関節はやめて欲しい。
ロボ系ならいいんですが、人型に近いものだとキモイよなぁ。